ページを閉じる
JavaScript を有効にしてご利用ください
Q&A
>
内容参照
文字の大きさ:
Q&A
よくある質問
No.380
日付:2012-03-30 10:34:00
タイトル
届出印がわからない
ご質問
届出印が、どの印鑑かわからないのですが、どうすればいいのですか?
カテゴリー
各種お手続 > 長期間未使用口座(睡眠、休眠預金)
その回答
お答え
最寄の支店の窓口へ、お通帳、ご印鑑(複数お持ちいただいてもかまいません)とご本人さまを確認させていただける書類をご持参のうえお申出ください。お調べしてご回答させていただきます。
この回答は問題の解決のお役にたちましたか?
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
まったく役に立たなかった
関連するQ&A
・
長い間、通帳への記帳をしていないときは?
・
電子証明書選択ダイアログが表示されない
・
長期間取引がない口座は?
このQ&Aを閲覧したユーザーはこんなQ&Aも閲覧しています
・
みなと銀行提供のウイルス対策ソフトは万全か
・
既に預金口座を持っていても、アプリで新たな口座開設ができます・・・
・
カードローンの手数料について
・
定期預金口座を開設するまでの必要期間について
・
外為WEBでの外国送金について(受取人口座保有銀行)
Q&A
>
内容参照