ページを閉じる
JavaScript を有効にしてご利用ください
Q&A
>
内容参照
文字の大きさ:
Q&A
よくある質問
No.259
日付:2011-06-30 12:04:20
タイトル
以前の電子証明書で接続できなくなった
ご質問
以前は使用できていた電子証明書で、接続できなくなりましたが。
カテゴリー
法人のお客さま【みなとビジネスWeb】 ~国内のお取引~ > 電子証明書
各種お手続 > ログインID・パスワード等
その回答
お答え
以下の点をご確認ください。
1.電子証明書の有効期間の確認
電子証明書には、有効期間があります。期限が切れると電子証明書は使用できなくなります。電子証明書の有効期間をご確認ください。
2.電子証明書の状態の確認
電子証明書が破損していないかをご確認ください。この場合、電子証明書の失効を行い、再取得していただく必要があります。
3.OSのログインユーザーの確認
OSへログインした際のユーザーが、電子証明書を取得時のユーザーと同じでなければ、その電子証明書を使用できません。異なるユーザーでログインしている場合には、電子証明書取得時のユーザーでログインし直してください。
この回答は問題の解決のお役にたちましたか?
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
まったく役に立たなかった
このQ&Aを閲覧したユーザーはこんなQ&Aも閲覧しています
・
既に預金口座を持っていても、アプリで新たな口座開設ができます・・・
・
取引時承認ができなくなった
・
窓口で出金時の「本人確認」について
・
住所変更はできますか
・
外為WEBに関するお問い合わせの受付先について
Q&A
>
内容参照