パスワード再設定の画面より、
新たに決めていただく仮のパスワードを入力いただくことで、
これまでお使いいただいていたパスワードを上書きし、無効化いたします。
再設定の対象となるパスワードは以下の2種類となります。
1、ログインパスワード+取引パスワード
2、取引パスワードのみ
再設定手続きをご依頼いただいた時点で、
これまでお使いいただいていたパスワードは無効化され、
ご利用いただけなくなります。
※普段ご利用されているPCがウィルス感染等のご心配がある場合は
他のPCにてご変更をお願いいたします。
パスワードを再設定いただくには、
みなとダイレクトバンキングをご契約いただいている普通預金・当座預金の
キャッシュカードをお手元にご用意願います。
お取引いただいている店番・口座番号・口座名義・キャッシュカード暗証番号により
ご本人確認を行い、①インターネットバンキング⇒②パスワード再発行を選択いただき、
再設定の対象となるパスワードを選択してください。

1、ログインパスワード+取引パスワードを再設定した場合
ログインパスワードを再設定いただきますと、安全性確保の観点より、
取引パスワードも自動的に無効化し、お取引メニュー(振込・振替や定期預金、
投資信託等)のご利用を一時的に停止いたします。
画面より、「仮のログインパスワード」をご自身でお決めいただきます。
「仮のログインパスワード」でログインを再開します。
今後お使いになる「ログインパスワード」へ上書きしていただきます。
変更完了後、残高照会や明細照会等のメニューは継続してご利用いただけます。
取引パスワードにつきましては、「仮の取引パスワード」が印字された
『ご利用情報のお知らせ』がお届けのご住所へ簡易書留(転送不要)にて
1週間前後で郵送されます。
到着しましたら、ログインいただき、書面記載の「仮の取引パスワードから、
今後お使いになる「取引パスワード」へのご変更が必要となります。
「取引パスワード」の変更登録が完了しますと、お取引メニューは
ご利用いただけるようになります。
2、取引パスワードのみを再設定した場合
「仮の取引パスワード」が印字された『ご利用情報のお知らせ』が
お届けのご住所へ簡易書留(転送不要)にて1週間前後で郵送されます。
到着しましたら、ログインいただき、書面記載の「仮の取引パスワードから、
今後お使いになる「取引パスワード」へのご変更が必要となります。
「取引パスワード」の変更登録が完了しますと、お取引メニューは
ご利用いただけるようになります。